何も日本を代表して踊るわけではありません。一条高校ダンス部、2016東アジア文化都市、韓国クロージングセレモニーで踊るということ。

それはそうでありますが、まあなんか気分は多少そんな感じになったりします。少なくともその気概をもって踊ってもよいのではないかと。

日本から出て何かするということは、やはりそこにはある種背負ってしまう部分もある。私たちがこの社会で学び培ってきたものを、別の社会で暮らす人々に観てもらう、ということは。

そこに文化の交流が生まれ、伝統から新たな創造が、新しい未来が始まるかも知れない。そんな具合にして連綿と悠久の歴史は刻まれ、東アジアで共有される豊かで深淵な価値が蓄積されてきました。

古都奈良から多様性のアジアへ。